2018年センター試験 ドイツ語 を解いてみたその2【第2問】

第 2 問は主に文法問題です。ドイツ語らしい文法事項がまんべんなく問われています。

問題は下記を参照ください。

大学入試センター試験(2018年度) 問題・解答速報 - 毎日新聞

 

第2問

問1

はじめの文は「友達がたくさんいるよ」です。次に ~ von ihnen とあり,選択肢は Ein( 1 人)の変化が並んでいるので,「その中の 1 人は」という意味になると推測できます。 はじめの文の Freunde は一応男性名詞の複数形(女性形の複数形であれば Freundinnen )ですが,全員男性なのか,はたまた男女混ざっているのかははっきりしません。決め手になるのは後の文の Deutscher です。これで「 1 人」が男性であることが確定します(女性なら Deutsche )。よって Ein- は男性 1 格で,これ単独で主語として使われているので強変化をして Einer となります。答えは ② です。

問2

「サッカー選手は~のためでなく,自分のチームのために闘う」という文です。1 人はみんなのために~,みたいなやつですね。このスローガンはラグビーがもとだったと思いますが。問題の個所は ~ selbst とあるので,「自分自身」ということがわかります。主語が Der Fußballspieler とあるので,男性単数です。その人自身を表す代名詞は,② の sich になります。男性単数だと ① の ihn と思うかもしれませんが,これだと「別の男性」を指すことになります。三人称の再帰表現は sich です。なお,④ のden も 男性 4 格を表しますが,関係詞や指示代名詞で使うものです。

問3

疑問詞を選ぶ問題です。「このあたりに~住んでいますか」という疑問文です。①Seit wann「いつから」 が最もぴったりきます。ドイツ語だと疑問詞の前に前置詞を置くことができます。 ②Von wem 「誰によって」 ③Wohin「どこへ」 ④Woher「どこから」はいずれも当てはまりませんね。なお,②がもし Von wenn だったらこれもアリかもしれません。Von wenn ab ~ で「いつから住み始めるのですか」と未来のことを尋ねる言い方になります。ab がないとダメかな。

問4

場所を示す前置詞を選ぶ問題です。文の意味は「この通りの角にステキなカフェがあるの」です。「角に」は An der Ecke,よって ④ が正解となります。ちなみに dieser Straße だけだと auf der Straße で「通り(沿い)に」となります。線的な「通り」に接しているか,点的な「角」に接しているかでイメージも異なるのですね。

問5

Wer で始まる疑問文です。「誰がパーティに~?」「ニナとアンネッテとアレクサンドラだよ」という会話です。まず動詞が werden なのか kommen なのかですが,werden は単独だと「~になる」という意味になります。未来のことや推量を表すには,動詞が伴わなければなりません。ちなみに,wollen という助動詞であれば,単独で「(パーティに行く)つもりだ」という意味にできます。

動詞は kommen に絞られましたが,選択肢には kommen と kommt があります。ここで押さえておくべきポイントは,Wer は推測される応答にかかわらず三人称単数扱いをするということです。よって,三人称単数の変化である ④kommt が答えになります。

問6

 verheiratet という語の使い方です。heiraten「結婚する」は自動詞で,Sie heiratet ihn.「彼女は彼と結婚した」のように言えます。ところが,verheiraten となると再帰動詞になり,sich verheiraten で「結婚する」という言い方になります。問題文には sich がないので,verheiratet を過去分詞として見ることになる hat や hatte は入りません。verheiratet を形容詞とみて,verheiratet sein で「結婚している,既婚の」という意味になります。あとは sein が現在形の ist なのか,過去形の war なのかです。副文に als ich noch Student war.「私がまだ学生だった頃に」とあります。この文が過去形なので,主文も時制として過去に合わせることになります。よって ③war が正解です。

問7

 「今日はひどい天気だ。~,一日中ホテルにこもっていた。」という文です。選択肢は,前半と後半をつなぐ接続詞が入ることになります。文脈から接続詞は順接(だから)の意味が入るので,逆接(しかし)の意味をもつ obwohl と sonst は除外されます。

あとは denn か deshalb かですが,どちらも意味的には同じです。しかし,語順に与える影響が異なります。denn は等位接続詞といって,語順に影響を与えません。したがって,denn を使うならば,後半の文は denn ich bleibe den ganzen Tag im Hotel. と,動詞 bleiben が 2 番目のまま,先頭に denn が挿入される形となります。出題文は (接続詞)bleibe ich ~ と,接続詞を含めて bleiben が 2 番目にありますので,接続副詞(語順に影響を与える品詞)の deshalb が入ることになります。正解は ② です。

問8

文意は「ようやくベッカー氏は町の中心部でよい住居を見つけた。すぐに~」です。ziehen「引く」という動詞があるので,「引き入れる(引っ越す)」という意味が入ると推測できます。その分離前綴りを選ぶ問題です。正解は ① の um で,umziehen で「引っ越す」という意味になります。 ② ab だと離れる,「退去する」の意味になり,③ an だと anziehen 「(服を)着る」の意味になってしまいます。④zu も閉じるという意味から,「(カーテンなどを)引いて閉める」のようなときに使います。

この分離前綴りの um で他によく使うのが, umsteigen「(電車・バスなどを)乗り換える」です。場所の移動が um で表現されているのですね。einsteigen「乗り込む」,absteigen「降りる」もセットで覚えておくのがよいです。