そういえば

いくら個人ブログだからって,タイトルに接続詞とかはやめた方がいいと思うんですよ。別に,このページに訪れて読んでくれている人が,タイトルを見てどんな内容かが瞭然となるようにとかそういったためじゃなくて(むしろタイトルで本文の内容が把握できたらつまらない),その文に固有なタイトルをつけることで,タイトルと文章がたがいに引き締めあって,書くにしても読むにしても楽なんじゃないかな。


で,そういえば何かというと,本日1月19日がブログ開設記念日ということなんですが,わたしのアカウントはtak119なんですよね。偶然と言えば偶然なんですが,私的哲学による学説ではどんな偶然も必然だと考える(ようにしている)ので,これもまた何かの縁なんでしょうね。

縁とは簡単に言うけれど,tak119というアカウントを設定してから,無意識的に1月19日を意識するようになって,その潜在意識が今日という日に何か新しいことを始めようという気持ちを自発させた可能性だってあるのかも,ということです。要は偶然に見える事象でも,めぐりめぐりめぐって繋がっているかもしれない。「風が吹けば桶屋が〜」というのが実際にはそこらじゅうで起きてることなんじゃないか,って。



で,119のココロは,ということなんですが,単純に私の生年月日が平成1年1月9日だからということに由来します。0109だと0が多くて密度的にしっくりこない,19890109だと桁が多すぎるという個人的主観のもと,決定したものであります。救急の非常用電話番号にも使われてるし,まぁ一般的にも3桁くらいの数字が一番しっくりくるかな,と。

ところで誰かさんが「ちょうど宇多田ヒカルの誕生日にもなるから」って言ってましたが,本来の理由は上の通りです。宇多田ヒカルは後付けにすぎません。

もうちょっと本当のことを言うと(という言い方をすると,ほとんど嘘のように聞こえますが書いてあることはすべて真実です),後付けと言っても,119という数字を見ると同時に宇多田ヒカルのことを連想していたのは確かなので,119というアカウント採用の一因となったのは事実です。


書きたかったことは以上ですが,やっぱり締め方がうまくいきません。別の方法として,意味のない言葉を挨拶っぽく使ってお別れするテクニックもあります。バイ○ンマンがやっているような。というわけで,さっそく実践。


それではみなさん,はーひふーへほー!