2012年7月 名鉄線を2日で乗りつくしてみた【1日目】

※この記事は2012年7月に実施したものを記録したものです。本文中の内容や写真等に含まれる情報は当時のものであり,現在とは異なる場合がありますのでご了承ください。

 

乗りつぶし第一主義で行程を立てる

今回の掘り出し旅行記は,名鉄線を乗りつぶしたときの記録をつづろうと思います。名鉄は全路線の総延長が400kmを越える大手私鉄ですが,それを2日で制覇しようという企みです。あわよくば,ついでに愛知県内の鉄道も乗りつくしてしまおうということで計画しました。

どれくらい時間をかけたか忘れましたが,なにせJR線と違って紙の時刻表が手に入らないので,路線図と時刻表サイトを駆使して予定を立てました。とにかくスタートの名古屋駅から,できるだけ経路が重ならないようにたどっていきます。場合によっては経路がダブっても時間的に早い部分もあるかもしれません。そんなこんなで試行錯誤した結果導き出した解をまずはご覧ください。

 

【記録】(会社名・金額のないものは名鉄線,フリーきっぷ使用)

名鉄名古屋547---(犬山線急行・名鉄岐阜行)---618犬山626---(小牧線)701平安通704---(地下鉄名城線・名古屋港行 260円)---720金山730---(犬山線準急・内海行)---736大江748---(築港線)---751東名古屋港754---(築港線)---757大江807---(常滑線急行・河和行)---814太田川817---(空港線特急)---836中部国際空港847---(空港線特急・名鉄岐阜行)---906太田川914---(河和線急行)---948河和957---(河和線特急・名鉄名古屋行)---1004富貴1011---(知多線)---1028内海1037---(知多新線・金山行)---1059知多武豊(徒歩)武豊1108---(JR武豊線区間快速・名古屋行 480円)---1138大府1148---(JR東海道本線快速・豊橋行)---1151刈谷1154---(三河線)---1222碧南1227---(三河線)---1259知立1303---(本線・東岡崎行)---1309新安城1322---(西尾線急行)---1355吉良吉田1401---(蒲郡線)---1431蒲郡1443---(JR東海道本線快速 320円)---1455豊橋/新豊橋1500---(豊橋鉄道渥美線 510円)---1535三河田原1547---(豊橋鉄道渥美線 510円)---1622新豊橋/駅前1634---(豊鉄市内線 400円)---1651運動公園前(徒歩)赤岩口1720---(豊鉄市内線・駅前行)---1741駅前/豊橋1745---(本線特急・名鉄岐阜行)---1752国府1800---(豊川線)---1812豊川稲荷1824---(豊川線準急・名鉄一宮行)---1907新安城1917---(本線・東岡崎行)---1925岡崎公園前/中岡崎1938---(愛環線 220円)---1943岡崎1948---(愛環線 850円)---2050高蔵寺2054---(JR中央本線快速・瑞浪行 570円)---2103多治見2017---(JR太多線・岐阜行)---2141美濃太田2201---(JR太多線・多治見行 180円)---2208可児/新可児2214---(広見線)---2225御嵩2229---(広見線)---2240新可児2300---(広見線)---2319犬山2334---(犬山線名鉄岐阜行)---2345名電各務原

 

現在はダイヤ改正などで変わっていると思いますが,乗りつぶしを検討している方は参考にしてください。なお,

・朝6時から日付が変わるまで乗りっぱなし

・ホームが離れていても乗り換え時間は最短で設定

・駅間が数百メートル離れていても歩いて連絡

・トイレ・飲食休憩は考慮しない。コンビニのおにぎりでもほおばってろ

・行程的に早く進める場合は,多少運賃がかかってもJRを利用

など,本気で乗りつぶししようとする人以外にはお勧めできない行程です。

また,1日目の宿泊地は各務原のネットカフェです。ホテルがよいという人は最後の電車を終点の岐阜まで乗って,駅前で探してください。

個人的な都合で,以前に乗車済みの区間は今回省いてあります。

JR東海道新幹線東海道本線中央本線関西本線高山本線

近鉄名古屋線

名古屋市営地下鉄の一部区間

地下鉄については,2日目の最後にオプションで乗りつぶすことも可能と思われます。

 

ところで,名鉄は「名鉄電車全線2DAYフリー切符」というのを4,000円で販売しています。今回の目的にぴったりのアイテムを用意してくれているなんてありがたい限りです。モンキーパークや明治村などの施設の割引がついているようですが,もちろんそんな特典を使う余裕などないです。

あと,2日目は地下鉄にも多く乗るので,こちらも一日乗車券を購入しました。平日だと740円ですが,日曜日だったので600円のドニチエコきっぷが使えます。ちなみに市バスにも乗れます。

 

それでは, 実際に乗りつぶしの様子を追っていきましょう。今回の記録写真はほとんど駅標ばかりですのでご了承ください。

 

2012年7月14日(土)1日目/2日

名古屋までは夜行バスを使いました。横浜駅前を0時過ぎに出て,名古屋に朝5時半に到着する便です。今回は私鉄の乗りつぶしだし,夏休みシーズン前なので18きっぷの出番もないんですね。

さて名古屋からまずどっちへ向かうかですが,チェックポイントがひとつあります。築港線といって,総延長1.5キロの短い路線なのですが,朝と夕方しか運行がありません。これを逃すと面倒なので,優先的に行程に組み入れます。

ただし,あまり朝早く行っても仕方ないので,築港線が動く時間まで,北方面の路線を乗りつぶしておきます。犬山線で犬山まで行き,小牧線で戻ってくるルートです。

f:id:tak119:20180308151201p:plain

f:id:tak119:20120714062050j:plain

小牧線は地下鉄上飯田線と直通していて,終点の平安通で地下鉄名城線に乗り換えられます。名城線で金山まで行って,名鉄に復帰するルートです。ちょうど名城線名港線直通だったのですが,名港線まで乗りつぶしていると築港線に間に合わなかったのでしょう。後回しにしています。

築港線は川崎の鶴見線のような感じで,利用者はほとんど臨港の工場従業員と思われます。貨物線とほぼ90度で平面交差する場所もあるので,時間があればゆっくり沿線を散策したい路線でもあります。

f:id:tak119:20120714075139j:plain

築港線をクリアした後は,一気にセントレアまで向かいます。ここの路線は空港アクセス線なだけあって,特急がたくさん走っていて快適です。普通運賃で乗れるのもいいですね。

f:id:tak119:20120714084021j:plain

空港の滞在時間は10分ほど,すぐに引き返して知多半島を南下します。この先は河和線知多新線の2本に分かれています。下調べの結果,河和線知多新線の順に乗るのがベターだったようです。

f:id:tak119:20120714095051j:plain  f:id:tak119:20120714103015j:plain

さて,知多半島にはもう1本線路が走っています。JR武豊線です。こいつも乗りつぶします。名鉄河和線で引き返す途中,知多武豊駅で降りて,JR武豊駅へ歩いて連絡します。

f:id:tak119:20180308151626p:plain

名鉄とJRの駅は少し離れていますが,300メートル程度です。ちょうどよく武豊線の列車に乗ることができました。

f:id:tak119:20120714110633j:plain

終点大府駅から東海道線で2駅先の刈谷駅まで行きます。ここからまた名鉄に乗り換えます。

f:id:tak119:20120714123910j:plain

刈谷~碧南間は三河線の南半分の区間ですが,盲腸線のため,碧南からはそのまま折り返すしかありません。昔は吉良吉田まで路線が延びていたのですが,それでも一筆書きは無理なルートです。

復路は,刈谷の先の知立駅まで行って,本線を少しだけ経由して新安城駅から西尾線で吉良吉田方面に抜けます。序盤は特急でグングン進んでいたので,ここだけで2時間近く費やしてしまうのがもったいなく感じます。

f:id:tak119:20120714135551j:plain  f:id:tak119:20120714143225j:plain

吉良吉田からはそのまま蒲郡線が出ています。蒲郡からは再びJR線を経由して,豊橋まで行きます。

f:id:tak119:20180306205744p:plain

豊橋では名鉄とはしばらくお別れして,他の私鉄を乗りつぶしていきます。まず渥美半島方面に伸びている豊鉄渥美線です。終点の三河田原駅の先にある車止めは,レールをぐにゃっと曲げたタイプのやつです。

f:id:tak119:20120714153616j:plain  f:id:tak119:20120714153900j:plain

豊橋に戻ったら,駅前から出ている路面電車に乗ります。途中で路線が分かれているのですが,接続が悪かったので,まず一方の終点まで行き,そこから歩いてもう一方の終点まで行きました。

f:id:tak119:20120714165107j:plain  f:id:tak119:20120714165125j:plain

この路面電車,貸切りのビール列車なんてのを運行しているんですね。車内で酒盛りができるみたいです。

f:id:tak119:20120714170120j:plain  f:id:tak119:20120714170542j:plain

日が暮れてきましたが,まだまだ乗ります。再び名鉄に戻って,豊川線に乗ります。時間的には並走しているJR飯田線を使った方が早いのですが,名鉄本線との分岐点までを乗りつぶすために,往路も名鉄で行きます。

f:id:tak119:20120714181410j:plain

そのまま引き返して,本線へ戻ります。ここが特に乗りつぶしならではの経路になるのですが,未乗区間をつぶすために,いったん新安城まで行き,引き返して岡崎公園前まで戻るというルートです。計画の時に,二度書きしてでも1日目のうちに乗っておくか,2日目に回すかで検討したのだと思います。

f:id:tak119:20120714191004j:plain

岡崎公園駅は,愛知環状鉄道線の中岡崎駅と隣接しています。ただし途中の駅なので,ここでもいったん岡崎駅まで行き,改札を出て切符を買い直し,もう一方の終点高蔵寺駅まで向かいます。

f:id:tak119:20120714194518j:plain

名鉄線でないのでフリーきっぷが使えないし,第3セクターなので運賃がちょっと高めです。ここから先,JR線にも乗るので少し出費がかさんでいます。

高蔵寺からはJR中央本線で,多治見まで行き,太多(たいた)線に乗り換えます。美濃「太」田と「多」治見を結んでいる路線ですが,これまで乗る機会がなかったので今回の行程に含めました。夕方には静岡県に近い豊橋にいたのに,今はもう岐阜県内です。

f:id:tak119:20120714215849j:plain  f:id:tak119:20120714221022j:plain

この太多線も,いったん終点の美濃太田駅まで行き,引き返して可児駅で降ります。可児駅に隣接する新可児駅からは名鉄広見線が通っています。

f:id:tak119:20120714222731j:plain

終点の御嵩駅で引き返して,復路は新可児駅から先の犬山駅まで行きます。ちょうど朝の初めの折り返し地点ですね。犬山線名鉄の路線が4方向に延びていますが,ここはうまく重複なく乗りつぶすことができました。

f:id:tak119:20120714234716j:plain

日付も変わろうとしている頃,1日目の最終目的地各務原につきました。駅の近くにあるネットカフェで夜を明かします。この各務原線は岐阜まで行くので,最初に書いたように岐阜での宿泊も可能です。

 

1日目の行程としては以下のようになります。誰が査収してくれることやら。

f:id:tak119:20180306205557p:plain

 

【新規乗車区間】(路線ごとの掲載)

名古屋鉄道

犬山線 枇杷島分岐点~犬山  24.9 キロ

            犬山~新鵜沼 1.9 キロ〔完乗〕

小牧線 犬山→上飯田 20.6 キロ〔完乗〕

本線 枇杷島分岐点名鉄名古屋~神宮前 9.1 キロ

        知立~新安城 4.8 キロ        

        豊橋国府 9.6 キロ

        国府~新安城 28.7 キロ

築港線 大江~東名古屋港 1.5 キロ〔完乗〕

常滑線 神宮前~大江 3.8 キロ

            大江~常滑 25.5 キロ〔完乗〕

空港線 常滑中部国際空港 4.2 キロ〔完乗〕

河和線 太田川~河和 28.8 キロ〔完乗〕

知多新線 富貴~内海 13.9 キロ〔完乗〕

三河線 刈谷~碧南 14.6 キロ

            刈谷知立 3.9 キロ

西尾線安城~吉良吉田 24.7 キロ〔完乗〕

蒲郡線 吉良吉田~蒲郡 17.6 キロ〔完乗〕

豊川線 国府豊川稲荷 7.2 キロ〔完乗〕

広見線 新可児御嵩 7.4 キロ

            新可児~犬山 14.9 キロ〔完乗〕

各務原線 新鵜沼~名電各務原 3.9 キロ

小計 271.5 キロ/444.2 キロ(61.1%)

 

名古屋市営地下鉄

名城線 名城公園平安通 2.8 キロ

上飯田線 平安通上飯田 0.8 キロ〔完乗〕

小計 3.6 キロ

豊橋鉄道

渥美線豊橋三河田原 18.0 キロ〔完乗〕

東田本線 駅前~井原~運動公園前 4.7 キロ

               赤岩口~井原 0.7 キロ〔完乗〕

小計 23.4 キロ〔完乗〕

愛知環状鉄道

中岡崎~岡崎 3.4 キロ

中岡崎~高蔵寺 41.9 キロ〔完乗〕

小計 45.3 キロ〔完乗〕

JR東海

武豊線 武豊~大府 19.3 キロ〔完乗〕

太多線 多治見~美濃太田 17.8 キロ〔完乗〕

小計 37.1 キロ

 

1日目合計 380.9 キロ(うち私鉄線 343.8 キロ)